コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しぴれん

  • ホーム
  • 記事
    • 会報
    • 全国大会ご報告
    • 各ブロックの記事
    • 研修会・学習会報告
    • 気になるグッズ&サービス
    • リアルタイムな社会問題
    • わたしのまちの学校
    • 育てびと
  • Q&A
  • イベント
  • ログイン
  • 新規登録
    • 新規登録(PTA会員)
    • 新規登録(非PTA会員)

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 shipiren-admin お知らせ

【ご案内】第39回(令和2年度)「肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展」作品募集について

  日頃から全肢P連へご支援ご協力をいただいております日本肢体不自由児協会から第39回(令和2年度)「肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展」作品募集のご案内をいただきましたのでお知らせ致します。  「肢体不自由児・者 […]

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shipiren-admin お知らせ

【全国大会中止のお知らせ】令和2年度島根大会・総会 中止のお知らせ

 令和2年8月23日(日)~24日(月)に島根県にて開催を予定しておりました令和2年度第63回全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会総会およびPTA・校長会合同研究大会「島根大会」は、新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて […]

2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 shipiren-admin お知らせ

新型コロナウイルス対策のためのテレワークの実施について

 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 事務局員の新型コロナウイルスへの感染リスクの軽減と安全確保のために、テレワーク業務を実施いたします。   テレワーク期間 令和2年4月7日(火)~令和2年 […]

2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 shipiren-admin お知らせ

【お知らせ】全肢P連 安心補償制度について

 全肢P連 安心補償制度のパンフレットを全国の加盟校宛てに4月1日(水)到着予定で発送させて頂いております。各校PTA会員の皆様へパンフレットの配布をよろしくお願いいたします。      新型コロナウ […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 shipiren-admin お知らせ

【2月】台風19号被害による特別支援学校災害義援金のご報告とお礼

 この度は、台風19号により被災された方々への義援金にご支援いただきましてありがとうございます。  皆様よりお寄せいただきました心温まる義援金は、被災地の一日も早い復興への願いを込めまして、本連合会より全国特別支援学校長 […]

2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 shipiren-admin お知らせ

会報 第128号

  会長ご挨拶     全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会      会 長     澤 村  愛       (東京都立光明学園PTA会長)   ~ 潮流を捉えて ~  新し […]

2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 shipiren-admin お知らせ

令和元年度保護者中央研修会のご報告

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 shipiren-admin お知らせ

ミラコン ~未来を見通すコンテスト~

 全国の特別支援学校を遠隔システムでつなぎ、生徒が発表する「ミラコン2019~未来を見通すコンテスト~第2回プレゼンカップ全国大会」のファイナルステージが令和元年12月18日水曜日 東京都立志村学園第二体育館を会場に開か […]

2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 shipiren-admin お知らせ

福祉車両(ステップワゴン)のご紹介

 機能的な空間で好評の「ステップワゴン」を一部改良  今回、SPADA(スパーダ)のシート表皮には、撥水撥油加工をほどこした「FABTECT(ファブテクト)」を採用。油汚れや飲み物をこぼしても、拭き取りやすくシミになりに […]

2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 shipiren-admin お知らせ

第38回肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展

  令和元年12月12日(木),東京都豊島区の東京芸術劇場において日本肢体不自由児協会主催第38回「肢体不自由児・者の美術展」及び「肢体不自由児・者のデジタル写真展」の表彰式が開催され、在校生のお二人が全国肢体不自由特別 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

【ご報告】令和8年度予算要望書提出について

2025年6月27日

【全国大会】令和7年度大阪大会・総会 開催のお知らせ

2025年6月9日

【情報提供とアンケートへのご協力のお願い】

2025年5月30日

【会長の活動報告と情報提供】

2025年5月27日

保護中: 令和7年度理事・評議員会資料

2025年5月15日

【お知らせ】全肢P連 安心補償制度について

2025年4月7日

【東京都(関東甲越ブロック)】令和6年度都肢P連学習会報告

2025年4月7日

会報 第142号

2025年2月25日

会報 第141号(石川大会特集号)

2025年2月24日

第43回肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展

2025年2月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 会報
  • 未分類
  • 記事
    • リアルタイムな社会問題
    • わたしのまちの学校
    • 会報
    • 全国大会ご報告
    • 各ブロックの記事
    • 気になるグッズ&サービス
    • 研修会・学習会報告
    • 育てびと

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会
問い合わせ先

目指す未来のカタチ
関係団体

個人情報の取り扱い
アドバイザー会員登録規約
投稿のルール
事務局向け

MENU
  • ホーム
  • 記事
    • 会報
    • 全国大会ご報告
    • 各ブロックの記事
    • 研修会・学習会報告
    • 気になるグッズ&サービス
    • リアルタイムな社会問題
    • わたしのまちの学校
    • 育てびと
  • Q&A
  • イベント
  • ログイン
  • 新規登録
    • 新規登録(PTA会員)
    • 新規登録(非PTA会員)