2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 shipiren-admin お知らせ 【お知らせ】全肢P連 安心補償制度について 全肢P連 安心補償制度のパンフレットを全国の加盟校宛てに4月7日(月)到着予定で発送させて頂いております。各校PTA会員の皆様へパンフレットの配布をよろしくお願いいたします。 推薦文はこちら […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 shipiren-admin お知らせ 【東京都(関東甲越ブロック)】令和6年度都肢P連学習会報告 東京都肢体不自由特別支援学校PTA連合会が開催した学習会の報告をいたします。 (令和6年度は全国心身障害児福祉財団療育研修として実施いたしました。) テーマ 「地域とつながる第一歩 ~対等な市民として自分 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 shipiren-admin お知らせ 会報 第142号 会長ご挨拶 全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会 会 長 有 吉 万 里 矢 (東京都立光明学園PTA肢体不自由教育部門会長) 昨年元日に能登半島地震が発生してから1年が経ちま […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 shipiren-admin お知らせ 第43回肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展 令和7年1月24日(金)~26日(日)東京都文京区にある文京シビックホールにおいて日本肢体不自由児協会主催の第43回「肢体不自由児・者の美術展」及び「肢体不自由児・者のデジタル写真展」が開催されました。 テープカッ […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 shipiren-admin お知らせ 令和6年度保護者研修会の報告(中部ブロック) 令和6年度保護者研修会実施報告 (全国心身障害児福祉財団療育研修事業) 令和6年度 全国心身障害児福祉財団療育研修で開催した研修会の報告をいたします。 1.日 時 令和6年8月7日(水) 2 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 shipiren-admin お知らせ 令和6年度 保護者研修会の報告(中国・四国ブロック) 令和6年度保護者研修会実施報告 (全国心身障害児福祉財団療育研修事業) 令和6年度 全国心身障害児福祉財団療育研修で開催した研修会の報告をいたします。 1.日 時 令和6年11月1日(金) 2 […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 shipiren-admin お知らせ 全国大会(石川)<ダイジェスト版> 令和6年8月19日(月)~20日(火)第67回全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会総会およびPTA・校長会合同研究大会が、石川県立いしかわ特別支援学校で行われました。 研究主題「肢体不自由のある子ど […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 shipiren-admin お知らせ 【会長の活動報告と情報提供】 有吉会長が連携協議会のメンバーとして参加している「学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業」(文部科学省委託事業)についてご報告させていただきます。 事業の委託を受けている株式会社CMU […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 shipiren-admin お知らせ 【会長の活動報告と情報提供】 有吉会長が連携協議会のメンバーとして参加している「学校卒業後における障害者の学びの支援推進事業」(文部科学省委託事業)についてご報告させていただきます。 事業の委託を受けている重度障害者・生涯学習ネット […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 shipiren-admin お知らせ 【ご報告】令和6年度石川⼤会宣⾔⽂の提出について 11月20日、有吉会長が文部科学省、こども家庭庁、厚生労働省に訪問し、石川大会の宣言文を提出させていただきました。 文部科学省 ⽂部科学省 初等中等教育局 特別⽀援教育課 課長 生方 裕 様 こども家庭庁 […]