2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 shipiren-admin お知らせ 会報 第139号 会長ご挨拶 全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会 会 長 有 吉 万 里 矢 (東京都立光明学園PTA肢体不自由教育部門会長) はじめに、元日に起きた能登半島地震 […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 shipiren-admin お知らせ 令和6年能登半島地震における災害義援金のお知らせ 平素より、本連合会の運営に御理解と御協力をいただき感謝申し上げます。 令和6年1月1日に発生した能登半島地震により犠牲になられた方々に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、 被災された皆さまに心よりお見舞 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 shipiren-admin お知らせ 【会長の活動報告と情報提供】 有吉会長が連携協議会のメンバーとして参加している「学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業」(文部科学省委託事業)についてご報告させていただきます。 事業の委託を受けている株式会社CMU […]
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 shipiren-admin お知らせ 第42回肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展 令和5年12月13日(水)~17日(日)東京都豊島区にある東京芸術劇場において日本肢体不自由児協会主催の第42回「肢体不自由児・者の美術展」及び「肢体不自由児・者のデジタル写真展」が開催されました。 […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 shipiren-admin お知らせ 【ご報告】令和5年度栃木⼤会宣⾔⽂の提出について 11月14日、有吉会長が文部科学省、こども家庭庁、厚生労働省に訪問し、栃木大会の宣言文を提出させていただきました。 文部科学省 ⽂部科学省初等中等教育局 特別⽀援教育課 課長 石田 善顕 様 こども家庭庁 こども家庭庁 […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 shipiren-admin お知らせ 全国大会(栃木)<ダイジェスト版> 令和5年7月30日(日)~31日(月)第66回全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会総会およびPTA・校長会合同研究大会が、栃木県総合文化センターで行われました。 今年度は第59回関東甲越地区肢体不自由特 […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 shipiren-admin お知らせ 創立60周年記念・第45回全国特別支援教育振興協議会のご案内 全肢P連が加盟しております全国特別支援教育推進連 盟から創立60周年記念・第45回全国特別支援教育振興協議会のご案内をいただきましたのでお知らせ致します。 開催日時 令5年12月1日(金) 9時45分~ […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 shipiren-admin お知らせ 【お知らせ】『今後5年程度を見据えたこども施策の基本的な方針と重要事項等〜こども大綱の策定に向けて〜(中間整理)』に対する意見公募について 平素より、本連合会の運営に御理解と御協力をいただき感謝申し上げます。 全国特別支援教育推進連盟より、こども家庭庁の『今後5年程度を見据えたこども施策の基本的な方針と重要事項等〜こども大綱の策定に向けて〜 […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 shipiren-admin お知らせ 会報 第137号 会長 ご挨拶 全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会 会 長 有 吉 万 里 矢 (東京都立光明学園PTA肢体不自由教育部門会長) 皆様、はじめまして。 今年度第1回理事・評議員会に […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 shipiren-admin お知らせ 【ご報告】令和6年度予算要望書提出について 全国特別支援教育推進連盟を通して、文部科学省・厚生労働省・こども家庭庁へ令和6年度の予算要望書を提出いたしました。 文部科学省への要望については会長が推進連盟に同行し、直接お話させていただくことができま […]